よくあるご質問※クリックすると移動します。
サロンド メイについて
サロンド メイの沿革
-
いつまでもキレイであり続けたいとオーナー自身の思いで、バウエルセラピー(腸のマッサージ)やアートメイク、まつげパーマ、まつ毛エクステンション、BODYリンパマッサージなど美容学を学び「自分」から「お客様」をキレイにして差し上げたい!と人さまへの奉仕力が芽生え現在に至る。
※アートメイク、まつ毛パーマ、まつ毛エクステンションは現在行なっておりません
・2008/03 Podologie detox(フットケア)
・2009/04 バウエルセラピー終了 まつ毛エクステ終了
・2010/07 パーマネントメイクアップ終了
・2011/11 Takara Esthetic College Facial終了
・2012/08 日本エステティック協会フェイシャル資格
・2012/10 kaizen Bodyリンパマッサージ終了
脱毛について
何回で除毛できますか?
-
個人差もあるため、3〜6回でご満足されるお客様もいらっしゃいます。それ以上回数がかかる方も。最新のSHR脱毛は1カ月に一度のご来店も可能です。
Salon de Meiの脱毛は、お客様に適した光の出力で施術いたしますので、
当サロンはお客様の毛質により3種類の光をアレンジしての脱毛施術です。
脱毛効果はとても高い評価をいただいておりますので、
ご不安な点がございましたらいつでもご相談くださいませ。
時間はどのくらいかかりますか?
-
両わきは1分、ヒジ下10分、ヒザ下15分ほどで終了します。
初回のカウンセリングは10~30分くらいです。
毛は剃って来店した方がいいですか?
-
はい、脱毛するには、毛は剃ってからではないと施術出来ません。
予約日前日までに必ず剃られて来てください。
理容師ではない為、サロンではお剃り出来かねますのでご了承願います。
お剃りいただけない場合は施術はいたしません。
当日に剃られますとジェルが皮膚にしみる場合がございます。
日焼けしていますが除毛できますか?
-
基本的には出来かねます。
黒いものに反応しますので、日焼けした肌には光が熱く感じてしまう場合がございますので、
日焼けする前に施術を出来るだけ施術された方がよろしかと。
ただし、日常生活の中で日焼けしてしまった程度のお色は可能ですが、
目視して日焼け度が強い場合は施術をお断りする場合がございます。
キャビテーションまたはWINBACKについて
キャビテーションって?
-
お肉の気になる部分に超音波で凝り固まったお肉にアタックして、サイズダウンを目指します!
キャビテーション施術後にリバウンドする?
-
リバウンドの心配はありません。3~4日は塩分・油分・糖分・アルコールなどの摂取は普段よりお気をつけください。
この期間は油分塩分、糖分、お酒などを控え、
軽い運動もできるだけされてください。
肝臓にやさしい食事を心がけてください。お食事は腹八分目を心掛けてください。
食べ過ぎればまた脂肪細胞が大きくなるということです。
超音波は何か体に感じますか?
-
骨伝導で耳に超音波の音が聞こえます。
ほとんどのお客様は、5分ほどで音に慣れ、寝てしまう方もいらっしゃいます。
キャビテーションやWINBACKは1回の施術でも効果はある?
-
1回の施術でも効果はお感じになられるかと思います。
1クール6回~12回がお勧めです。6回で頑固なセルライトにアタックし、さらにしっかり痩身効果を維持したいお客様には2クールをお勧めします。
代謝・ご年齢・施術部位により個人差はございます。
1度体験されてご検討くださいませ。
キャビテーションやWINBACKは、どのくらいのペースで通うの?
-
1週間〜10日以内に一度をお勧めしております。
年齢や代謝、体力などカウンセリングでお話をお聞きしまして、ご判断させていただきます。
間隔が空きましても多少は問題ないかと思います。
キャビテーションやWINBACKは一度に全身施術は可能?
-
1回の施術で上半身・下半身、又は2部位までとしておりますが、ご相談は可能です。
また、施術直後から3~4日後はマッサージや軽い運動をお勧めいたします。
キャビテーションが出来ない部位は?
-
手、首、顔、頭、腋窩(わきの下)、膝窩(膝の裏)、股間、陰部が禁止部位になっています。
キャビテーションは安全?
-
血管、皮膚、筋肉、内臓含に影響を与えず、安全性、効果性を検証済みです。
また、骨伝導によって聞こえてくる音も、身体に影響を与えないことを、医療機関にて検証済みです。
フェイシャルついて
肌が敏感です
-
敏感の方でもトリートメントは可能です。
お肌にやさしい化粧品を使用いたしますのでご安心ください。
それでもピリピリ感など出ます場合は、施術を中止する場合もございます。
普段でも顔がかゆくなりますが、トリートメントできますか?
-
ダストや敏感なお肌、特に花粉の季節は花粉がお肌に付着し、無意識に手や指でお顔をさわりすぎて肌を傷つけている場合も少なくありません。
その場合、トリートメントの際にクレンジング剤がお肌にしみて痛みを感じたり赤くなってしまう場合もございます。
あまりかゆみが強い場合は、一時トリートメントはされない方がベストです。
シミや毛穴の開きはどうにかなりますか?
-
そういったお肌のお悩みには、フォトフェイシャルまたはシミの種類により他のマシーンもございます。
フォトフェイシャルは、お顔全体に有効な光をあてることで素肌が持つ本来の美しさを呼びさまし、若々しい素肌へ導くと言われております。また、沈着してしまったメラニンにダメージを与えると同時にコラーゲンの再生を活性化させるので、お肌が内側から美しく変わっていくのが実感頂けるでしょう。
施術時間も短く肌へのダメージも大変少ないので、終わってすぐに洗顔やメイクをすることができるのも特徴です。
LEDマスクは、20分間ベットに横になりながら光を浴びるマシーンです。ニキビやアンチエイジング、毛穴の開き、育毛など他にもいろいろな効果もあります。
お問い合わせ
salondemei@docomo.ne.jp
営業時間 11:00~21:00
曜日により変動
施術中などお電話に出れない場合もございます。
ホットペッパービューティー、お問い合わせ欄、LINEからご予約可能です。
当サロンは個人サロンのため、完全ご予約制になります。ご予約のお時間が過ぎてしまう場合お早めにご連絡くださいませ。
当日のキャンセルまたはご連絡がお取りできない場合、次回のご予約をお断りさせていただく場合もございます。ご予約のご変更は、お早めに願います。

